【ドローン】東京都中野区にて赤外線カメラによる外壁点検を行いました【点検】

ドローンを用いた外壁の点検業務を都内某所にて行いました。
1度は雨天により延期となりましたが、11月の秋晴れの安定した気候の中で実施できました。
目次
業務概要
使用機材(ドローン)
- DJI製 Matrice210 *防滴防塵
保護等級:IP43(機体、M200専用バッテリー使用時)
防塵性 : 直径1.0mm以上のワイヤーや固形物体の進入を防ぎます。
防水性 : 鉛直から60度の範囲で落ちてくる水滴による有害な影響を受けません。
- DJI製 Zenmuse XT2 *防水
保護等級:IP44
業務内容
- 場所:東京都中野区 某所
- 日時:2018.11.某日
- 点検対象:高級マンション外壁タイル
協力企業
株式会社FLIGHTS(東京都港区)・民間確認検査機関関連会社
まとめ
東洋テック株式会社では、三重県内だけでなく全国各地のドローンに関する業務を行っております。
その他都道府県の業務に関してもお気軽にご相談ください。
産業用ドローンメモ
今回使用した機材はドローンもカメラも、いずれも水に強い設計で、多少の雨でも大丈夫と言われています。
しかし、撮影中にカメラのレンズに水滴が付いた時、ドローンの場合はすぐに拭き取ることができません。そのまま撮影を行っても使用に耐えかねるデータとなってしまいます。やはり余裕を持ったスケジュールを用意することは大切ですね。
とはいえ他のDJI製ドローンやカメラには無い防滴・防水設計は、消防や警察、自衛隊等の災害救助現場など悪天候時に対応する必要のある方々にはとても有り難いですね。
東洋テック株式会社では今回のMatrice200シリーズなどの産業用ドローンの導入についてもご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。